Ravitを利用したいと思っている人の中で、出会えるかどうか不安な人がいると思います。
実際、この記事を読んでいるということは、そもそもマッチングしないという悩みを抱えている人が多いでしょう。
「Ravitでマッチングしない理由を教えてほしい!」
「30代女性はそもそもRavitに適してないの?」
「Ravitでマッチングするコツ・対策を知りたい!」
今回は、Ravitでマッチングしないという悩みを抱えている人のために、どうすればマッチングするのか解説していきます!
特に30代女性で、同じような悩みを抱えている人は、しっかり原因を解明して、マッチングするように努力しましょう。
よくわかる解説
Ravitはマッチングしやすい
Ravitは利用者が多く出会いやすい
プロフィールを徹底すればマッチングすることができる
この記事に登場するRavitの専門家
【略歴】
30代前半元大企業OL。都内在住。元彼の転勤を機に恋愛に臆病になり、一生仕事を生きがいにしようと奮闘するも、難病にかかり、エリート出世コースから外れてしまう。しかし、親友に励まされ、仕事だけでない幸せに気づき、婚活に振り切る。
その後、Ravitに出会い、AIマッチングで運命の年下君と出会い、結婚。今では専業主婦をする傍ら、自身が幸せになれたきっかけであるRavitを、世の中の同じ悩みを持つ女性にもっと知ってもらうべく、情報発信を行なっている。
目次
そもそも30代女性はRavitでマッチングするの?:序章
まず結論から言うと、30代女性がRavitでマッチングすることは可能です。
Ravitには、国内で多くの会員数が存在しており、出会いやすいアプリです。
男性の割合のほうが多く、女性は出会いに消極的なので、自然と男性が女性にアプローチする構造になっています。
実際、私もRavitを利用していたとき、多くの男性とマッチングしました。
ただ、”誰でもマッチングできる”というわけではありません。
状況次第では、マッチングしない人もいます。
※詳しい原因は後述します
「30代だからマッチングしない」というのではなく、年齢以外の別の問題があることが関係していることが多いのです。
仮に、あなたがマッチングしないことで悩んでいるなら、この記事を読み進めてください。
30代女性がRavitでマッチングしない理由を3つ紹介します!
30代女性でRavitを利用している方の中で、「どうしてもマッチングしない」という悩みを抱えている方が一定数います。
マッチングしても、ヤリモク・遊び目的の「いいね!」の場合もありますし、”真剣な出会い”を求めている人とのマッチングは少ないです。
私がアプリを利用してきた中で、”この人はマッチングしなさそうだな”と思った人が複数存在するので、合わせて紹介しますね!
具体的には、以下の通りです。
・積極的に「いいね!」をしていない
・年齢層がマッチしていない
・真剣な人を選んでいない
このようなタイプは、Ravitでマッチングしにくい傾向にあるので注意しましょう。
Ravitの年齢層は、20代がメインになってきますし、30代の時点でライバル女子と差があるかもしれませんね…
積極的に「いいね!」をしていない
まず、最初の理由として挙げられるのは、積極的に「いいね!」していないという点です。
Ravitは、女性で登録していれば放置しているだけで基本「いいね!」が来ます。
男性会員の方が積極的な人が多いので、「いいね!」をしてくるわけです。
しかし、Ravitをしている男性から話を聞きましたが、以下のようにプロフィール検索をして使っているそうです。
・年齢が離れていない人に「いいね!」をしている
・自分好みの人に「いいね!」を送っている
・誰にでも「いいね!」をするわけではない
その男性は20代であり、「いいね!」を送るにも20代がメインとのこと。
男性曰く、「いいね!」が来たらとりあえず「いいね!」を返してマッチングするとのことだったので、あなたがなかなか男性とマッチングしない場合は、受け身ではなくあなたから積極的に「いいね!」を送ってみることをおすすめします。
人によっては、”ガツガツしているのを見られたくない”という人もいますが、そういうことを言っている場合ではありませんよ…
年齢層がマッチしていない
次に、年齢層がマッチしていないという点です。
今回、検証のために、男女のアカウントを使って年齢層を調べてみました。
検証条件は、以下の通りです。
・送ったいいね:100件
・エリア:活動エリア
実際にマッチングした年齢の割合をグラフにすると、以下の通りでした。
※マッチング数89名
まず男性会員とのマッチング数の割合ですが、このような結果になりました。
登録した女性アカウントの年齢は27歳であり、幅広い年齢層とマッチングしましたね!
ただ、7割以上は20代ということがわかります。
※マッチング数32名
次に女性会員とのマッチング数の割合はこのような結果になりました。
そもそもマッチングする数が少なかったです。
割合は圧倒的に20代が多く、30代は全体の1割程度。
このことからわかるように、Ravitは20代中心のアプリということがわかります。
Ravitでマッチングしないというのは、この年齢も大きく関わっているといっても良いでしょう。
真剣な人を選んでいない
最後に、真剣な人を選んでいないという点です。
Ravitに登録していると、男性からの「いいね!」が来ないことはほぼありえません。
中には、テキトーに「いいね!」を送ってくる人もいるくらいです。
あなたが”マッチングしない”という悩みの中には、(真剣な人と)マッチングしないというものも含まれていると思います。
Ravitには、このように遊び目的で登録している人も一定数はいます。
もちろん、こういう人とマッチングしても良い出会いとはなりませんし、あまりオススメもできません。
発展したとしても、ヤリモク・遊び目的で終わってしまうので、意味がありませんよね。
そのため、「いいね!」を送るにしても、相手のプロフィールを見て”真剣な出会いを求めているかどうか”をしっかり把握してからにしましょう。
Ravitで女性のアカウントはどう見えている?
Ravitに登録する際、プロフィールを入力すると思います。
プロフィールはマッチングの有無に大きく関係しています。
こちらは、実際に男性から見たプロフィールの画面です。
基本は、女性が男性を検索する際と同じ画面であり、まずはプロフィール画像が目に入ります。
プロフィール画面に入ると、プロフィール画像が大きく表示されて、その下に”自己紹介文>基本情報”という順番になります。
つまり、重要性で言うと以下の通りです。
1位:プロフィール画像
2位:自己紹介文
3位:基本情報の入力
この優先順位でそれぞれ入力していけば問題ありません。
これらが不十分な状態のままだと、マッチングしない原因になっている可能性もあるので、プロフィールを一度見直すのも良いでしょう。
30代女性がRavitで男性を選ぶ基準3選!
Ravitでマッチングしたいと思っているなら、自分好みの最適な男性のほうが良いです。
特に、30代の女性となると、将来的に結婚を考えられる人と出会うことを視野に入れると思うので、変な人とマッチングして無駄な時間を過ごさないようにしなければなりません。
そこで、Ravitを数年間利用してきた私が、男性を選ぶ基準を解説していきますね!
具体的には、以下が挙げられます。
・結婚に真剣な人を選ぶ
・遊び目的、ヤリモクは除外する
・露骨に会おうとしてくる人は控える
特に、30代女性は遊び目的・ヤリモクと出会っている暇はありません。
ただ、Ravitは年齢層が低い故に、そういう男性が少なからず存在します。
そのため、少しでも出会わないためにも、プロフィール検索で絞ることが重要です。
結婚に真剣な人を選ぶ
まず、結婚に真剣な人を選びましょう。
特に、30代女性の場合は、真面目な人を選ばないと無駄な時間を過ごしてしまい後悔に繋がることが非常に多いです。
私も、Ravitを含め多くのマッチングアプリで婚活をしていましたが、真剣な人を選ぶ際の基準があります。
・自己紹介文が真剣である
・結婚に関して前向きである
・プロフィール画像から誠実だと判断できる
このような特徴がある人を見つけたら、積極的に「いいね!」しましょう。
もちろん、趣味が合わない可能性もあるので、その辺も考慮した上で気が合いそうな人を見つけることが重要です。
特に、結婚に対して前向きに考えていない人は、会ったところで遊び目的であしらわれるだけです。
そのため、プロフィール検索の時点で、年齢制限を設けるのもありですよ!
遊び目的・ヤリモクは除外する
次に、遊び目的・ヤリモクは避けるという点です。
Ravitは、トップページにもある通り、真剣に出会えるアプリです。
実際に結婚している人も存在しますし、利用して損はありません。
ただ、中には遊び目的・ヤリモクで利用している人もいます。
長年、Ravitを利用してきた中で、以下の特徴がある人は該当している可能性が高いです。
・20代前半
・大学生
・プロフィールが空白
・プロフィール画像がチャラい
こういう人に「いいね!」をしようとしていたら、なかなか良い出会いを迎えることはできないでしょう。
年下が好きという方も多いとは思いますが、10歳以上年齢が離れている時点で、真剣に将来を考えられることは少ないです。
特に、相手が大学生の場合は、”彼女作り”の目的で利用していることが多いので、結婚に発展するケースはほとんどないでしょう。
露骨に会おうとしてくる人は控える
最後に、露骨に会おうとしてくる人です。
Ravitを利用していると、相手からグイグイ来られる場合があります。
実際、これはRavitだけではなく、別のマッチングアプリでもあり得ること。
こちらの画像は、別のアプリでアポを取られた際のやり取りになります。
この画像はこの人とマッチングした当日であり、数通やり取りした後にこのように誘われました。
このようなタイプは、いくら自己紹介文に”真剣に結婚を考えています”という文章を記載していたとしても、危険である可能性が高いです。
真剣に出会いを求めている人が、マッチングして即出会いを求めてくるわけがありませんからね!
紳士的な人を見つけたとしても、相手からグイグイ来られた場合は、断ることも重要です。
30代女性がRavitで理想の男性と出会う3つのコツ
まず、Ravitは30代でも十分出会えるマッチングアプリなので安心しましょう。
実際に、30代女性で出会えた報告をしている人もいます。
ただ、普通に利用しているだけでは、”理想の男性”とは出会えませんよ!
これから紹介するコツをしっかり熟知して、好みの女性を見つけていきましょう。
・プロフィールを100%入力する
・検索条件で相手を絞る
・すぐに会おうとしない
中でも重要なのは、プロフィール入力率です。
相手から「いいね!」をされたいと思っているなら、あなた自身がどういう人物なのかをしっかりアピールしなければなりません。
プロフィールを100%入力する
Ravitで出会いたいと思っているなら、まずはプロフィール入力をしっかり行ないましょう。
初期登録の時点でプロフィールを入力することになると思いますが、改めて詳しく入力することをオススメします。
・プロフィール画像:笑顔で好印象な写真にする※できれば他撮り
・基本情報:100%入力する
・自己紹介文:基本情報で補えなかった部分を説明する※箇条書きがベスト
これらを意識すれば、問題なくマッチングしますよ!
基本情報については、選択式になっているので100%入力すると良いでしょう。
あなた自身の自己紹介にもなりますし、プロフィール検索でヒットしやすくなります。
検索条件で相手を絞る
次に、検索条件で相手を絞るという点です。
相手からいいねをもらう準備段階ができたら、次はあなたから理想の男性を探しましょう。
Ravitのプロフィール検索機能では、さまざまな条件を入力することができます。
特に30代女性の場合は、”真剣に結婚を考えている人”を見つける必要があるので、最低限以下の情報は選択しましょう。
・年齢:30代以上~40代前半未満
・結婚:考えている、今すぐにしたい
これらは必須条件であり、それに自分の好みや譲れない条件(ex.年収、職業)をプラスして入力していくと良いです。
これらを入力することで、理想の男性と出会える確率が高まりますよ!
すぐに会おうとしない
最後に、すぐに会おうとしないということです。
プロフィール検索で、理想の男性を見つけたとして、相手から猛アタックされて会うことになったとします。
その期間が、1週間程度なら良いですが、数時間程度のやり取りの場合は、ヤリモク・遊び目的の可能性が高いです。
このようなやり取りにならないように、意識しなければなりません。
逆にあなたもアプローチをしすぎて、早い段階で会おうとすると、相手から引かれてしまうこともあります…
そのため、まずはお互い様子見程度に1週間程度はやり取りをして、相手を選ぶようにしましょう。
まとめ
今回、30代女性がRavitでマッチングしないということについて解説しました。
実際、Ravitは多くの人が利用していますし、方法を間違えなければマッチングしないということはありません。
それに、男性会員の方が多いので、女性は希少な存在であり、登録している限りは何かしらのアクションが来ます。
それでもマッチングしない場合は、プロフィールや画像が問題の可能性が非常に高いです。
・プロフィールを徹底する
・積極的に「いいね!」する
・30代以上の真剣な人に「いいね!」を送る
これらを意識すれば、マッチング率も高まりますよ!
そのあとは、やり取りを継続してアポを取るのみです。